NEW
アンリ・マティスのポストカードをご紹介します。
いつも大丸京都店のショップブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
今回ご紹介するポストカードの画家はこの方です。
アンリ・マティスは、フランスの画家。
フォーヴィスム(野獣派)のリーダー的存在であり、野獣派の活動が短期間で終わった後も20世紀を代表する芸術家の一人として活動を続けました。
自然をこよなく愛し「色彩の魔術師」と謳われ、緑あふれる世界を描き続けた画家でした。彫刻および版画も手がけている。
アンリ・マティスの生涯は、1869年にフランス・ノール県のル・カトー=カンブレジで、豊かな穀物商人の長男として生まれました。
その後一家はピカルディ地域圏のボアン=アン=ヴェルマンドワへと移動し、彼はそこで育ちました。
1887年に父の命でカトー=カンブレジの裁判所の管理者の資格を得るためにパリへと出て法律を学び、翌年法科資格試験に合格した。その後しばらくはサン・カンタンの法律事務所の書記として働き、1889年に盲腸炎の療養中に母から画材を贈られて絵画に興味を持った。のちに本人は「楽園のようなもの」を発見したと語り、画家に転向を決意をする。この決意は父親を非常に失望させてしまいました。
1枚税込198円
この機会にぜひ
大丸京都店6階
高級筆記具売場
にお越しくださいませ。
※ 現在、大丸京都店は一部時短営業をしております。
3階〜7階までは夜19時閉店となっております。